雑記

フリーランスになったら保育園は退園?退職後に必要な手続きと就業証明書作成について

保育園に預けるためには本人が働いている必要があります。ではフリーランスで在宅勤務だとどうなるの?一瞬会社を辞めたことを隠しておこうなんて考えましたが、まぁダメですよね。結論、在宅勤務フリーランスでも保育園は継続して利用可能です。今日はフリーランスになった後の保育園の手続きを紹介します。

まずは保育園の先生にご報告

「先生、実は私会社をやめまして…届出とかどうすればいいですか?」というところから話が始まりました。今まで保育園で何かあった際は優先的に妻に連絡が入っていましたが、ハルトにする必要があったからです。

先生🙎‍♀️「そうなんですね!あっ次の会社とかってどんな感じですかね?連絡先とかわかりますか?」

ハルト🙍‍♂️「あっ、フリーランスになるんですよ…」

🙍‍♀️「そうなんですね…えっと…どうすればいいんだろう…勤務先の名前とかってありますか?」

🙍‍♂️「あっ、自営業なんでそういうのはなくて…どうしましょうかね?」

と悩んだ挙句、一応開業届の写しを持っていきますねという話に。ハルトは楽天とUQのデュアルSIM運用で、一応UQを事業用の番号にしているので、そっちを勤務先として届けることに。んで後日、

🙍‍♀️「あっ、お父さん!ではこの書類を書き換えていただいていいですか?」と園に保管してある勤務先を書いた紙を書き換え、

  • 勤務先は前の会社を赤線で消して自営業に
    勤務先電話番号に業務用の番号を記載
    連絡の優先順位の上位をハルトに変更

と入った具合に、書き換えました…

🙍‍♀️「あと区の子供家庭課にも連絡してくださいね」

とのこと…まぁそうだよな、と思い区役所に連絡することに…

就業証明書をつくってと…

保育士の先生にさすがと思われたいハルトはその日のうちに区役所に連絡。

区役所の職員さん🙍‍♀️「就業証明書を提出してください!まぁご自身で作ることになりますが…あと開業届か確定申告書など自営業であることを証明する書類も出してください。」

開業届って税務署に出せば、ハンコ押されて返ってくるだけでなんの証明になるのかなとは思いつつ書類を作ることに…

そう言えば🙍‍♀️「1ヶ月以内に働き始めますか?とか言われたな…」なんなら会社辞める前(というか正確にはまだ退職してないし)から働いてたから問題ないと思うけど、やめて1ヶ月したら保育園辞めなきゃいけないのかな?今度聞いてみよう!!

いざ、就労証明証の作成!手順は??

ということで就労証明書の作成に入ります。「市町村名 就労証明書」でググれば1発で出てきます。んでPDFとエクセルファイルがあるけど、PDFは手書き用だよね?小1の時に字が汚いと言われ、それからそれがコンプレックスになっているハルトに手書きは無理!エクセル一択なんだけど、一つ問題が…

これあれだ、Macだめなやつだ…実際開いてみるとチェックができない…泣

ブートキャンプ機能でWindowsを起動させて書くことに、Windows開くのなんて1年ぶりくらいなので、なんか通知が色々うるさくて大変でした…

んで実際に書くわけですが…

まず1番上の欄

①にはハルトの屋号を書きました。生意気に屋号登録してるんです。
②には自宅の住所、③には自身の氏名を記載、役職はないので④は空欄です。
⑤は提出予定日を記入、一応有給明けに提出するつもりです。⑥の担当部署は空欄、担当者名に自分の氏名、電話番号に事業用の番号を書いてこの欄は終わり!

んで次!

1は自身のことを書く感じ。そのまま書きました。
2は自営業は働く前からやっていたので就労中にチェックします。就労予定(転職内定含む)の気もするけど、指摘されたらちゃんと説明してだめなら直します。
3は①と一緒、4は②と一緒なので空欄。
5自営業で…働き方は悩んだけど固定の労働時間制にしました。自分で時間決めて固定で働いています。ダメなら直します。

ほい、どんどんいきます!

6は一応土曜は半日、日曜日はしっかり休む予定なので月26日、週6日にしました。日曜日の4日だけ休む計算。
7と8ですが、まず8の時間帯①と②から記入。平日・祝日は8時〜17時で勤務し、土曜日は8時〜12時で働くつもりです。本当は4時から働いているけど、さすがに嘘だと思われるので…
すると週あたりが49時間、6で割って1日平均8時間10分、それに26をかけて月は212時間となります。休憩をひけば190時間前後なのでこんなものでしょう。
9は時間帯①は月から金と祝日、②は土をチェック
10は雇用契約はないから空欄
11はすでにここ3ヶ月26日は間違いなく働いているので26日ずつ書きました。

12から16は育休や自身が保育士だったら記入する項目なので空欄です。

最後ですね。17のメールアドレスは仕事用のGmailアドレスを書きました。まぁ使われる想像がつきませんが…
18は単身赴任はしてないので空欄、業務内容は「webライター」と書きましたが、これでいいのだろうか…??
23は託児所無にチェック
29は一応事業主なのでそこにチェック&資格がいらない仕事なので「無」にチェック

最後に保護者として子供の名前や生年月日、利用中の保育園を記入。希望保育時間は標準保育としました。実際仕事してるので…通勤時間はどうどうと0分と書きましたよ。

ってな感じで出来上がった、就労証明。これをさ大企業の人事部は何十人分も他人のやつ作るんだから気が狂いそうになるよね…

これを区役所に持っていきます。もちろんこの書き方が必ずしも正しいというわけではないのでご注意を。ハルトは体裁よりも事実を忠実に書いたつもりなので、ケチがついたらしっかり戦うつもりです。

まとめ|フリーランスになったら就労証明書作らないといけない

というわけで、今回は保育園を続けるために就労証明書を書きましたという話でした。まぁ市町村によって違うんでしょうがね…

フリーランスは保育園に入る時の点数は低くて不利ですが、継続の時は点数関係ないのでおそらくこのまま保育園を続けられるはずです…ダメなら会社を作るというパワープレーで乗り切るつもり…少しでも参考になる方がいれば幸いです。